• ベンダーチェンジサービス

    現状のシステム運用保守や追加開発で「コスト」「品質」「スピード」のいずれかに課題を感じていませんか?

    当社の引き継ぎサービスは、貴社のアプリケーション/インフラ環境を正しく把握した上で、無駄なコストを削減し、高品質な運用と迅速な開発を実現します。既存ベンダーからのスムーズな移行により、業務への影響を最小限に抑え、システムの潜在能力を最大限に引き出します。現在のシステムがビジネスの成長を阻害していると感じたら、ベンダーチェンジは変革のチャンスです。当社のベンダーチェンジサービスは、最新技術を駆使し、貴社のビジネスニーズに完全に合致したシステムを構築します。これにより、競争力を飛躍的に向上させ、新たなビジネスチャンスを創出します。

    broken image
    ベンダーチェンジサービスの費用感について

    ・引き継ぎ診断/評価 (2ヶ月程度) 月額50万円〜250万円程度

     アプリケーション、システムに関するドキュメント、プログラムを共有いただき、

     引き継いだ場合を想定して、どのような体制にすべきか、お引き継ぎが可能かを精査します。

     この工程の判断によりお引き受けできない場合もございます。

    ・保守体制 月額200万円〜

     チーム構成はお引き受けするプロダクトとご要望に応じて異なりますので、詳細に内容を

     伺った上で保守体制と費用についてご提案いたします。エンジニアのみを派遣する形式での

     ご支援はいたしておりません。あくまでチーム単位でのご支援となります。

    broken image
    技術スタックについて

    - モバイルアプリ-

    Swift、Java、React、Angular、VueJS、Flutter、 Golang etc

    - WEBアプリケーション-

    PHP、Laravel、Go、Python、PostgreSQL、MySQL、MongoDB etc

    - インフラ-

    GCP、AWS、ECS、Kubernetes、Docker、サーバーレス etc

    - ソリューション -

    Salesforce、Shopify、EC-CUBE、Kintone、Looker、Fivetran etc

  • ご相談から運用保守開始までのプロセス

    1

    ご相談

    まずはお気軽にご相談ください。

    2

    運用保守の提案

    ご提案までに2-3回程度ディスカッション実施します。

    このディスカッションでは何を実現したいか、課題は何か、お客様の課題を深堀し、出てきた課題をどのように解決に導くか、ただ課題を解決させるだけでなく、将来的な価値も含めてご提案いたします。

    3

    評価

    既存のベンダー様からの引き継ぎに際して、既存のアプリケーションのソースコードやドキュメントを開示いただき、弊社のエンジニアチームにて有償にて解析を行い、お引き継ぎ可能かを判断いたします。

    4

    運用保守体制のお見積

    ご要望やご予算をお伺いした上で、お見積と並行して、お客様のプロジェクトに最適な開発チームを選定いたします。

    5

    契約

    チーム体制とお見積に同意いただければ、ご契約となります。契約形態は主に準委任契約でプロジェクト推進をしております。(請負契約では原則お請けしておりません)

    6

    契約

    プロジェクト計画とお見積書に同意いただければ、ご契約となります。ご契約は、マッチングした開発会社と直接締結していただきます。契約形態は主に準委任契約でプロジェクト推進をしております。(請負契約では原則お請けしておりません)

    7

    運用保守開始

    既存ベンダー様からの引き継ぎを完了させ、安定稼働を維持しながら、サービスのグロースや業務改善に即した更なる機能追加、改善アクションの検討や推進をサポートします。